第17回 ひがしかぜボランティア活動報告

2019年7月13日(土)、第17回目のひがしかぜボランティア活動を杷木で行いました。

「杷木復興支援ベース」に10人で参加させて頂きました。

本日は、ご自宅が被災されて、これまで仮住宅にお住まいのご家庭の引越し作業のお手伝いをさせていただきました。
細かい荷物はすでに引越し先へ運ばれていましたが、冷蔵庫、洗濯機、チェスト、テーブルなど重たい荷物をボランティアチームで運搬いたしました。

今回は、別のボランティアチーム、福岡大学の学生さん達の総勢約30名ぐらいでの作業となりました。
またテレビの取材も来られていました。

現在のお住まいの家からの搬出チーム、
新しい入居先の搬入チームに別れました。

搬入チームは荷物が届くまで時間があるため、先月作業した小学校横の溝が歩いてすぐだったので、見に行ってきました。
まったく水が流れていなかった溝がスムーズに水が流れていました。

作業した場所が少しですが水が流れる復興ができたと実感できました!

ひがしかぜボランティアは、搬入チームの担当でしたが、本日引っ越しされる予定以外のご家族もおられて、急遽お手伝いをすることになり、搬出チームに加わり、結局搬出、搬入作業の両方をすることになりました。

雨がひどく、作業が大変でしたが、人数が多かったので運搬はスムーズにできました。

地元のFコープさんがトラック1台出して頂き、ひがしかぜボランティアチームのハイエース2台も出動させて運搬いたしました。

引越しのプロではないので、大きな冷蔵庫の搬出、搬入作業はみんなで知恵を出しながら行いました。

本日のお昼は、いつもボランティア弁当をお願いしている店舗で頂くことになりました。
いつも気になっていた店舗の看板の「ピザ」

ボランティア弁当とピザ2枚をみんなでわけて食べました!
かなり絶品です(^o^)

昼からは、トラックに積んだ2件分の冷蔵庫や洗濯機をトラックからおろして、入居先へ搬入いたしました。

どちらも2階で、階段での作業でしたので大変でした。

引越し先は杷木復興支援ベースのすぐ近くだったため、みんなで歩いて帰りました。

15時頃にすべての作業が終了して、最後全体で終礼して解散いたしました。

本日ご参加頂いた皆様、雨の中の作業、大変お疲れ様でした。

関連記事

東支部会員専用


※ログインIDとパスワードが必要となります。

ブロック・プロジェクト開催報告はこちら

東支部活動予定カレンダー

4月 2025
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
« 3月   5月 »

ひがしかぜ最新ニュース

  1. ★★★ 同友会を知る会&4月例会のご案内 ★★★<1部>同友会を知る会あなた...
  2. 東風会ご参加の皆様 日々お仕事大変お疲れ様です。
  3. 東風会ご参加の皆様 日々お仕事大変お疲れ様です。